VISION

関わる全ての人が「豊か」になるように、最善を尽くす

BUSINESS

経営コンサルティング
業務改革&IT利活用の実行支援
その他関連事業

売る力の強化

売る力の強化の流れとしては、最初に、商品、価格、チャネル、プロモーションの観点でマーケティング戦略を策定していきます。そして、営業・マーケティングを「組織」「プロセス」「人材」「商品・サービス」「情報」の観点で、診断して施策をご提案します。「売上向上」という観点から経営戦略やブランディング構築を含むあらゆる実行支援を行います。

業務改善・DX

昨今、人手不足や低い労働生産性に課題を持たれている企業が増えています。そのような企業向けに、生産性を向上させるための業務改善を行う余地がないか診断し、必要な場合に業務改善の提案を行います。また、業務改善プロジェクトの実行・管理に加えて、デジタルツールを活用した改革の実行支援も行います。

新事業・商品開発

多くの企業が、新事業・新商品開発に取り組まれてきていると認識しています。一部の才能をもった人は、素晴らしいアイディアが下りてくることもありますが、すべての人が必ずしもそうではありません。少しでも多くの方がイノベーティブな新事業・新商品開発に取り組めるように、デザイン思考ワークショップを提供します。また、その後の新事業・新商品開発の実行支援まで行います。

職場環境の整備

【化学物質管理】多くの中小企業では、新たな化学物質規制が導入された後も、対応が十分に行われていない現状があります。これに適切に対応できていない場合、企業には罰則が科される可能性があり、最悪の場合、事業停止に至るリスクも否定できません。法令遵守の問題にとどまらず、化学物質管理の不備は、従業員が安心して長く働ける「安全な職場環境」の整備を阻害する要因にもなります。自社におけ化学物質に関するリスクの有無をチェックし、必要な対策を講じることを支援します。

News & Information